テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

聴診器一本の地域医療 ~耳と心で患者を診て~

番組ID
203638
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年05月27日(火)10:00~10:55
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
高知放送(RKC)
製作者
高知放送(RKC)
制作社
高知放送(RKC)
出演者
ナレーター:秋山陽子
スタッフ
撮影:田所康、編集:田所康、取材:田中正史、構成:田中正史、プロデューサー:竹島章記
概要
医療現場で重きを置かれなくなりつつある「聴診器」。駆け出しの頃から使ってきた聴診器を見るたびに原点を思い返す、ベテラン医師が残りの人生をかける地域医療の日々を追う。◆大脇医師は微妙な心音の違いを聞き分け、早期の手術につなげることで多くの患者の命を救ってきた聴診器のスペシャリスト。高知市民病院の院長、高知医療センター副院長もつとめたが、「自分の医師としての原点、聴診器一本で患者に向き合いたい」と心機一転ゆかりのない長野県へ。町立病院の内科医長として赴任した。◆いま、医療現場から聴診器が姿を消しつつある。医療機器の進歩で画像診断がより正確になっているためだ。しかし大脇医師は「特に地域医療では、聴診器の知識と技術が大切」とこだわりを持ち続けている。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第56回報道番組部門優秀)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組

イノセント・ラヴ〔10・終〕

「現代の孤独」をキーワードに、若者たちがそれぞれに抱える「孤独」と戦いながらも愛する人を思い、痛々しいほどに明るく前向きに生きてゆく姿を描いた、ヒューマンラブストーリー。(2008年10月20日~12月22日放送、全10回))◆最終回。佳音(堀北真希)は、殉也(北川悠仁)と結婚式を挙げた。だが、耀司(福士誠治)は仕事を理由に結婚式には姿を見せなかった。披露宴が始まる前、佳音は耀司に電話で感謝の言葉を伝えた。同じころ、殉也は昴(成宮寛貴)と会っていた。持っていた航空券を殉也に見られてしまった昴は、聖花(内田有紀)とパリ旅行に行くと嘘をつく。殉也は昴に、聖花と結婚しないのかと尋ねる。昴は何も答えなかった。子どもたちに呼ばれ、そちらに行こうとした殉也の背中を見つめているうちに気持ちを抑えきれなくなった昴は、殉也を呼び止める。自分にはずっと思いを寄せている人がいる、聖花を愛したことは一度もない、という昴。戸惑う殉也に昴は、それ以上何も言うことができず、聖花のことは自分が責任を持つと言い残して去ってしまう。佳音は、戻ってきた殉也の様子がどこかおかしいことに気づく。殉也は佳音を安心させようと微笑んでみせたが、その時殉也の視界にあるものが映る。


recent_actorsドラマtvテレビ番組