テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

わだつみのこえよ永遠に ~受け継がれる平和への想い~

番組ID
204750
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年08月19日(水)19:50~20:54
時間(分)
51
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ山梨(UTY)
製作者
テレビ山梨(UTY)
制作社
テレビ山梨(UTY)
出演者
ナレーション:新井田雅樹
スタッフ
撮影:浅川豪、撮影:長田和也、効果:幾代学、効果:吉田紗和子、編集:川邉修一、MA:津田秀樹、制作:古屋未知男、制作統括:古屋光、プロデューサー:平岡豊、ディレクター:岩崎亮
概要
山梨県甲州市の産婦人科医・中村克郎さんは、太平洋戦争の学徒出陣で命を落とした学生の手記「きけわだつみのこえ」の編集を手掛けた。そして戦場に散った兄・徳郎さんが残した最後の言葉を信じて、約10万点もの本や資料を集めた。これらを平和運動に生かしていこうとしていた矢先、克郎さんは病に倒れる。いまは認知症が進み、呼びかけにほとんど反応しない。◆克郎さんの平和への想いを受け継いだのは長女・はるねさん。彼女はこの蔵書を生かして、叔父と父の記念館を作るという夢を持つ。そして、この想いに多くの友人知人がボランティアとして手を差し伸べる。「人の絆」で記念館は完成へと向い、ついに夢が形になった瞬間、克郎さんにひとつの奇跡が起きる。
受賞歴
日本放送文化大賞(第6回グランプリ候補)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組

オトメン(乙男)〔1〕 ~夏~〔1〕 恋せよオトメン / 土曜ドラマ

男の中の男と評判を取っている主人公が、実は可愛らしいものが大好きで家事も完璧にこなす男子=オトメンだったことから巻き起こる騒動を描く。原作:菅野文(2009年8月1日~11月3日放送、全12回)※第9回からの「秋」編は火曜21:00からに変更。◆第1回。銀百合学園剣道部主将・正宗飛鳥(岡田将生)は、全国大会で劣勢に追い込まれていた銀百合学園を1人で逆転勝利に導く。試合後、飛鳥は1年の有明大和(瀬戸康史)が不良に絡まれているのを止めに入った少女・都塚りょう(夏帆)を助ける。お礼を言って帰っていくりょうの笑顔に飛鳥はときめきを覚える。後日、飛鳥のクラスにりょうが転校してくる。再会に驚く飛鳥とりょう。放課後、剣道部の見学をしていたりょうは、飛鳥に憧れ弟子入りを希望している大和と、クラスメートの橘充太(佐野和真)から飛鳥がいかに完璧な日本男児であるかを聞かされる。同じ頃、バッティングセンターで遊んでいた金原学園の不良たちの中に、なぜか飛鳥に敵意をむき出しにする多武峰一(木村了)がいた。


recent_actorsドラマtvテレビ番組