テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

探検!ぐりりの森 / KHB開局35周年記念特別番組

番組ID
205334
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年12月28日(火)09:55~10:50
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
東日本放送(KHB)
製作者
東日本放送(KHB)
制作社
東日本放送(KHB)
出演者
スタッフ
制作:加藤東興、演出:阿部佳弘、撮影:加藤諭史、撮影:元木博昭
概要
森はかつて私たちのすぐそばにあり、身近な遊び場だった。しかし林業の衰退や生活様式の変化で、いつしか遠い存在になっていった。KHB東日本放送では、森の役割や整備の必要性、忘れかけていた楽しさを伝えようと、開局35周年記念事業として「ぐりりの森」づくりを始めた。新しい命を吹き込んだ春の開所式、子供たちの元気な声が響いた夏の観察会…。「ぐりりの森」の1年は驚きと笑顔の連続だった。◆番組では、整備によって輝きを取り戻し始めた森と、帰ってきた生き物たちの姿を紹介。そして「ぐりりの森」の全貌と魅力を紹介する探検リポートを軸に、自然の遊園地がよみがえっていく姿を伝える。

同じ年代の公開番組

仮面ライダーW(ダブル)〔49・終〕 Eにさよなら/この街に正義の花束を

平成仮面ライダーシリーズ第11弾。シリーズ初のふたりでひとりの仮面ライダーに変身する。風都タワーが見下ろす風都では、人間がガイアメモリを使って怪人に姿を変えたドーパントが事件を起こしていた。何者かが、人々の欲望につけ込みガイアメモリを流通させていた。私立探偵の左翔太郎(桐山漣)とその相棒・フィリップ(菅田将暉)がガイアメモリで仮面ライダーダブルに変身し、ドーパントと戦うのだった。原作:石ノ森章太郎。(2009年9月6日~2010年8月26日放送、全49回)◆フィリップが消えて一年がたった。風都タワーも再建された。だが、街の危機は終わる気配がない。かつて流通したガイアメモリの残りは、まだ風都の平和を蝕んでいるのだ。そんな中、翔太郎の元に少年が依頼に来た。姉を悪いグループから取り戻してほしいとのこと。そのグループの名はEXE(エグゼ)。ガイアメモリを売買し、ミュージアムを継ぐと豪語する若者たちだ。そして、今は街で静かにしている「偉大なカリスマ」を擁立するというのだ。一方、若菜が警察病院から逃亡した。「私は再起動し、この汚れた街を浄化する!」。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組