テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ここに人あり けちんぼ奇談

番組ID
000092
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1961年03月02日(木)22:40~23:10
時間(分)
30
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:八田尚之、音楽:斎藤登、美術:桐谷滉一、演出:野口泰三
概要
ヒューマニズムをうたった「光を掲げた人々」の庶民版で、フィクションもあり、実話に取材したものもある。司会は大羽仙外。(1957年4月15日〜1961年3月30日放送)◆かつては俳優として、また監督として優れた仕事をした田川大介(竜崎一郎)だが、いまは尾羽打ち枯らした身。保険の集金をしている妻・たつ子(宝生あやこ)が寝込んだので代わりに回ることになり、旧友の石黒直吉(巖金四郎)の家に来た。石黒も保険金を払えなくなったからと大徳寺先生(中村芝鶴)の家に行くようにすすめる。大徳寺はケチくらぶの総裁をつとめる有名などケチ。とうてい望みはあるまいと思いながらも田川は出掛けていく。

同じ年代の公開番組