テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

東芝日曜劇場 マンモスタワー

番組ID
000113
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1958年11月16日(日)21:15~22:35
時間(分)
71
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
企画:石川甫、作:白坂依志夫、音楽:山本直純、美術:小林雍夫、技術:斉藤茂之、技術:岩西浩、振付:矢田茂、歌:中島そのみ、演出:石川甫、映像:武谷雅博、撮影:種村陽亜、音声:鈴木武夫、照明:山下俊弘、撮影:糸田頼一、VE:田中富之、編集:藤岡和子、美術:芦田光長、美術:石本富雄、衣装:山我幸江、化粧:佐藤ちえ子、タイトル:篠原栄、演出:蟻川茂男、演出:神永方義
概要
映画からテレビヘ、マスコミの流れの非情さと、その中で浮き沈みする人間像を描くドラマ。テレビの発展に押されがちな映画会社の制作本部長黒木は、新人監督の抜擢など改革を断行するが、失敗に終わる。私生活の面でも、仕事のため家庭をかえりみない黒木に失望した妻が、家を出てしまう。一方、彼の義弟は時代の最先端をゆくテレビの新人ディレクターとして活躍していた。◆モノクロ作品。生、VTR、フィルムを混用して制作。放送当時の制作者表記は「ラジオ東京テレビジョン」。
受賞歴
芸術祭賞(第13回芸術祭奨励賞)

同じ年代の公開番組