テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

美術散歩シリーズ 晩秋の室生寺

番組ID
000205
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1960年11月03日(木)17:00~17:30
時間(分)
30
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り手:加藤道子
スタッフ
構成:鈴木てい子、写真:入江泰吉、音楽:別宮貞雄
概要
「奈良美術散歩」「いかるがの里」「秋の大和路」に続く美術散歩シリーズの一環として、奈良県の大和盆地の東南にある室生寺の晩秋を紹介する。◆弥勒(みろく)堂の弥勒菩薩、貞観時代の古建築を代表する金堂、日本三如意輪の中でも最も秀れているといわれる灌頂堂の如意輪観音像などが見もの。

同じ年代の公開番組