テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本の伝統 仏

番組ID
000248
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1961年04月26日(水)22:00~22:30
時間(分)
27
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
音楽:湯浅譲二、演出:小幡泰正、撮影:岩井禧周
概要
「日本の伝統」は、「日本の伝統」と「人間国宝」を統合したシリーズ。古くから伝わるすぐれた芸能・美術等に、いわゆる「不易流行」の精神と技術を見出し、日本独自の発達を遂げた文化を紹介するとともに、それが現代に対してもつ意味を描く。◆「日本の伝統・仏」は英語版。
受賞歴
モンテカルロ国際テレビ祭(第2回審査員特別賞)

同じ年代の公開番組