テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

東芝日曜劇場 赤井川家の客間

番組ID
000599
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1967年11月05日(日)21:00~22:00
時間(分)
50
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ
出演者
スタッフ
脚本:木下恵介、音楽:木下忠司、プロデューサー:伊藤松朗、技術:袴田豊、映像:鎌田茂信、音声:阿部正、音声:水谷敏雄、撮影:小沢宏、撮影:山本浩、撮影:伊藤尋康、撮影:岡田皓悦、VE:磯島俊毅、照明:百武邦明、照明:馬場貞夫、照明:日比野鎮雄、美術:島崎隆、効果:外村洋、進行:伊予田吉広、衣装:佐藤きよ子、化粧:江川幸枝、タイトル:鬼頭輝三、演出補:村上正樹、演出補:天羽迪人、演出補:横山健一、演出補:山本茂夫、演出:住田明美
概要
ある都市の新興住宅地に住む家庭を舞台に、それぞれの人間の愛情と、現代人特有のエゴイズムを描く。脚本:木下恵介。◆今日は、長男・清のお見合いの相手がやってくるという大事な日である。しかし同じころ、隣のうるさいエレキギターをやめてもらうよう一升ビンを持って頼みにいった女中お梅がそのまま帰ってきたことから、母とお梅との間に大げんかが始まる。忍従10年、お梅の怒りが爆発したのだ。
受賞歴
芸術祭賞(第22回芸術祭奨励賞)

同じ年代の公開番組