テレビ番組
私の昭和史〔183〕 血と飢えのフィリピン戦線 ある従軍看護婦の証言
番組ID
000619
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1967年10月23日(月)21:00~21:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ東京
製作者
テレビ東京
制作社
テレビ東京
出演者
スタッフ
概要
従軍看護婦の生々しい戦争体験を聞いたスタジオ対談番組。聞き手は三国一朗。◆日中戦争から太平洋戦争にかけて出征した従軍看護婦は、日赤出身者だけで約3万3千人。戦死者は日赤がまとめた「遺芳録」に日赤看護婦の殉職者1080人とあるだけで、それ以外ははっきりしないという。番組では、日赤病院甲種救護看護婦養成所を経て、1944年5月にフィリピン方面に派遣された女性から凄惨な戦場の証言を聞く。彼女は、食糧と医薬品の欠乏から傷病兵を見殺しにした悲惨な体験を語り、最後に「恥を知れ」という戦陣訓がなかったら惨事はもう少しは避けられただろうと結ぶ。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第16回日本民間放送連盟賞教養番組部門銀賞)