テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

飛騨古系

番組ID
000661
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1968年11月02日(土)21:30~22:30
時間(分)
53
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)
出演者
スタッフ
制作:高崎勇、演出:平松敏男、音楽:渡辺岳夫、撮影:山本慶次郎、照明:高橋哲郎、効果:外村洋、美術:加納敏男、編集:加藤新二、録音:高見英雄、脚本:花登筐
概要
高度成長のなかで、国中をおおっている開発の波。多くの人の幸せを求めたはずの開発が、風土や伝統をうちこわしていく。小京都と呼ばれ、古い伝統と文化をもつ飛騨高山を舞台に、失われていく風土や伝統を守ろうとするひとりの市民がくりひろげる人間模様を、社会風刺的に描き出したドラマ。
受賞歴
芸術祭賞(第23回芸術祭大賞)

同じ年代の公開番組