テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本列島の旅〔2〕 真珠半島の冬

番組ID
000693
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1968年01月25日(木)22:30~23:00
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
概要
海・山・川・森など自然の美しさにめぐまれ、四季の変化にも富んだ日本の風土を背景に、有名人から地元の人にいたる様々な人々の眼を通じて、その土地の特色や問題点を描くフィルム・ルポルタージュ。東京・TBSと大阪・朝日放送が交互に制作。(1968年1月4日〜12月26日放送)◆三重県・志摩半島。真珠のふるさと英虞湾の冬。冬の陽はうららかだが、海に暮らす人々の生活は楽ではない。冬場はイセエビ漁の最盛期、季節風の吹く海上での漁船の作業、そして岩場の多い岬の影では磯衣一枚で海に潜る海女たち。日本の真珠産業は戦後輸出のホープだったが、生産過剰もあって翳りが見え始めている。

同じ年代の公開番組