テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

111 ~奇病15年のいま~

番組ID
000746
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1969年01月22日(水)
時間(分)
54
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
熊本放送(RKK)
製作者
熊本放送(RKK)
制作社
熊本放送(RKK)
出演者
スタッフ
制作:深沢秀雄、演出:徳山博之、構成:徳山博之
概要
公害病として認定されるまでの水俣病の15年を、証言を重ねて構成するドキュメント。◆1968年(昭和43)当時の園田直厚生大臣が水俣病を公害病として認定し、初めて水俣を見舞った。それまで水俣病は「猫狂い」と呼ばれ、奇病と恐れられて大きな社会問題を引き起こしていた。公害病と認定されたとき、認定総数は111人であった。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第17回教養番組部門金賞)、JCJ賞(1969年JCJ賞奨励賞)

同じ年代の公開番組