テレビ番組
東ニューギニア縦断記
番組ID
000747
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1969年01月30日(木)09:00~10:30
時間(分)
78
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
スタッフ
取材:豊臣靖、取材:野呂進、取材:安久一成、取材:国分和義、演出:豊臣靖、脚本:牛山純一、脚本:真野恒一、撮影:野呂進、撮影:安久一成、編集:杉山忠夫、編集:金井芳広、音響:森本喬雄、作曲:牧野由多可、録音:木村哲人、制作:牛山純一
概要
“現代の石器人”といわれるニューギニア山岳部のパプア族を訪ね、その暮らしぶりを記録するとともに、世界初の東ニューギニア縦断に挑戦し、7カ月の苦闘の末にこれを成しとげた取材班の姿を紹介する。◆赤道の少し南の太平洋上に位置するニューギニアは、世界最後の秘境といわれる。全人口300万人のうち90パーセントは、石器時代の生活様式を保つパプア族が暮らしている。人類学的にも貴重な、秘境に生きる人々の生活や儀礼などを記録した。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第17回報道社会番組部門銀賞)、国際エミー賞(1968年エミー賞)