テレビ番組
遠山の金さん捕物帳 桜吹雪の散る男
番組ID
000795
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1971年02月28日(日)20:00~20:56
時間(分)
48
ジャンル
swords時代劇
放送局
テレビ朝日(EX)
製作者
東映
制作社
テレビ朝日(EX)、東映
出演者
スタッフ
プロデューサー:宮崎慎一、プロデューサー:高田正雄、脚本:結束信二、監督:河野寿一、録音:矢部吉三、記録:桧垣久恵、編集:戸川博、衣装:上野徳三郎、化粧:林三郎、助監督:岡本静夫、擬斗:土井淳之祐、進行:今井正夫、音楽:小川寛興、原作:陣出達朗
概要
北町奉行の遠山金四郎(中村梅之助)が、非番の月に固苦しい宮仕えを嫌って念仏長屋に“遊び人の金さん”として住みつくが、いつの間にか事件に巻き込まれる。奉行所のお白洲での桜吹雪のいれずみ披露で、事件は「これにて一件落着!」。刺青判官こと遠山左衛門尉景元が活躍する痛快連続時代劇。原作:陣出達朗。(1970年7月12日〜1973年9月30日放送)◆第34回「桜吹雪の散る男」。