テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

1970年スポーツハイライト

番組ID
000847
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1970年12月30日(水)14:40~15:40
時間(分)
60
ジャンル
directions_bikeスポーツ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
1970年(昭和45)のスポーツ界の話題を振り返る、年末のスポーツハイライト。◆走り幅とび日本新記録、走り高とび日本新記録、第5回国際マラソンで日本初優勝(宇佐美)、全米水泳選手権大会(日本選手活躍、個人総合で監物初優勝)、日本シリーズ(巨人6年連続優勝)、プロ野球の黒い霧事件、大相撲初場所、第6回アジア大会など。

同じ年代の公開番組

東北の伝統美シリーズ 東北の民芸 岩出山の竹細工

東北の風土や生活の中から生まれた民芸品を紹介するシリーズ。放送番組センター協賛番組。(1970年4月~7月放送)◆伊達政宗ゆかりの地、宮城県岩出山町に伝わる竹細工。冬を前に年に一度催される互市では現在(撮影当時)でも花形商品だ。300年ほど前の享保年間、4代目岩出山城主の伊達村泰が京都から技術を取り入れ、内職として奨励し、郷土の産業の振興を図ったことが始まりとされる。今では町経営の竹細工指導所が、その技術を保存し、研究改良を推し進めている。指導所の所長で先生の飯田さんは、日本各地の物産展ではたくさんの竹細工を持ち込みセールスマンに早変わりする。農閑期の11月から冬の間、しの竹を切り、竹の皮を剥き、編み上げる。岩出山の竹細工はよその地方の竹細工に比べ、丈夫で弾力に富み、素朴な美しさに満ちている。現在(撮影当時)、竹細工を生業とする人は約500人、竹細工のみで生計を立てている人は半数。残りの半数は農業と兼業だ。民芸ブームに便乗することもなく、昔からの手仕事を愛する人たちが今も竹を編んでいる。※画像は退色しています。ご了承ください。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組