テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

芸術劇場 玄 墨の造化

番組ID
001032
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1973年08月26日(日)22:00~22:35
時間(分)
33
ジャンル
school教育・教養music_note音楽
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:渡壁輝、音楽:石井真木、脚本:水尾比呂志
概要
形無く、声無く、始終なく、時空を超えて存在し、森羅万象の根源となる絶対の究極なるもの、その言い難い相を「玄」と呼ぶ。「玄」、その姿を具体化しようとするのが墨の心であり、墨の法だが、この作品は墨のもつ諸要素をモンタージュすることによって「玄」の視聴覚化を試みようというもの。名筆はじめ、水墨画、念仏講、各地の風物、また日本舞踊がオブジェ風に登場する。
受賞歴
イタリア賞(第25回イタリア賞テレビ音楽部門ベネチア市賞)

同じ年代の公開番組