テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

元禄太平記・総集編〔1〕 栄光の章

番組ID
001136
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1975年12月30日(火)19:15~20:54
時間(分)
99
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
原作:南條範夫、脚本:小野田勇、脚本:小幡欣治、演出:齊藤暁、演出:岡本憙侑、演出:大原誠、演出:榎本一生、制作:古賀竜二、音楽:湯浅譲二、美術:小林喬、美術:佐藤武俊、美術:岡本忠士、技術:門弘、技術:三村三三郎、効果:川崎清、効果:村田幸治、効果:後藤伸行、時代考証:相馬皓、殺陣:林邦史朗
概要
第5代将軍徳川綱吉のもとで権勢と栄華を誇った御用人・柳沢吉保(石坂浩二)と、死を賭して武士道を貫いた大石内蔵助(江守徹)との宿命的な対決を軸に、架空の人物・柳沢兵庫(竹脇無我)をからませて、元禄の世をロマンの香り高く多角的に描く。NHK大河ドラマ第13作の総集編。前後編の全2回。原作:南條範夫。◆前編「栄光の章」。

同じ年代の公開番組