テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

海は青いか 三菱重油流出事故

番組ID
001161
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1975年06月20日(金)08:30~09:25
時間(分)
53
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
西日本放送(RNC)
製作者
西日本放送(RNC)
制作社
西日本放送(RNC)
出演者
語り:西村恭博
スタッフ
構成:岡部光郎、構成:越智繁彬、撮影:三島敏彦、編集:松原銀之助、録音:宮井幸弘、制作:山田雅教
概要
1974年(昭49)12月18日夜の重油流出事故発生から漁業被害の実態までを克明に追うドキュメンタリー。◆補償金をめぐる漁民の意識の変化。何度も開かれる組合長会議。息子に「海を守れ」と言う組合長の父親。さまざまな思惑が交錯する中で、総額146億8千5百万円を三菱石油が被害を受けた漁民に支払うことで、補償交渉は解決した。しかし、女木島の海底でのアサリの大量死など、物言わぬ海の生物は汚染されたまま死んだ。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第23回日本民間放送連盟賞社会番組部門優秀賞)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組