テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本の自然 テントウムシの世界

番組ID
001276
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1976年11月23日(火)21:10~21:39
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:飯窪長彦
スタッフ
制作:武内貞親、演出:大野禎司、音楽:後藤悦治郎、撮影:土井秋蔵
概要
成虫で冬越しするテントウムシの1年を、ナナホシテントウの産卵、ふ化、羽化、冬ごもりを中心に、食餌になるアブラムシとのかかわりも含めて紹介する。
受賞歴
動物愛護映画コンクール(第2回動物愛護映画コンクール優秀賞)

同じ年代の公開番組