テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

命もいらず名もいらず 西郷隆盛伝

番組ID
001309
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1977年10月06日(木)21:00~22:55
時間(分)
97
ジャンル
recent_actorsドラマswords時代劇
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、南日本放送(MBC)
出演者
スタッフ
脚本:早坂暁、音楽:武満徹、題字:海音寺潮五郎、時代考証:稲垣史生、ことば指導:和田周、殺陣:国井正広、技術:宮原博、映像:川田万里、照明:倉本輝彦、音声:中村利一、調整:吉野和男、VTR:荒井悦治、美術:坂上建司、美術制作:小糸正雄、美術制作:八幡真人、デザイン:宮沢利昭、音響効果:伴田六和、音響効果:藤崎昭彦、演出補:小野鉄二郎、演出補:小玉研二、演出補:鈴木一、プロデューサー:大山勝美、プロデューサー:村上瑛二郎、演出:佐藤虔一、演出:田沢正稔
概要
1977年夏。アメリカの女子大学生が、日本人の一つの典型として西郷隆盛の生涯を調べようとする。彼女の調査を通して、西郷隆盛(高橋英樹)の青年時代から西南戦争での死までを描くドラマ。従来の西郷像と視点を変えて人間・西郷の悩みや恋も描き、常に友であり対立者であった大久保利通(細川俊之)の生涯と対比させながら、西郷が日本の近代化にどういう役割を果たした人間だったかを見つめる。

同じ年代の公開番組