テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHK特集 コロニアの歌声 ~ブラジル移民70年~

番組ID
001433
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1978年06月19日(月)19:30~20:49
時間(分)
79
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り手:中西龍
スタッフ
構成:吉田直哉、取材:相田洋、取材:益子広司、取材:小林大二、取材:平田宏、技術:玄間道雄、技術:津田幸寿、技術:山本将資、技術:榊原俊彦、技術:春田武弘、技術:掘下満海、効果:織田晃之祐、制作:萩原具佳
概要
1908年(明治41)6月、ブラジル・サントス港に日本人移民が上陸して以来70年、ブラジル各地で日系人が活躍しているが、移民の多いサンパウロ州では年に1度、各地で“のど自慢”が開かれる。これらに出演する1世から3世までの歌や表情を通して、故国によせる心情や思い出を描き、70年におよぶ移民の歴史をつづる。
受賞歴
ギャラクシー賞(第16回ギャラクシー賞)

同じ年代の公開番組