テレビ番組
ばらえてい テレビファソラシド 野暮を承知の心意気
番組ID
001508
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1979年05月01日(火)20:00~20:49
時間(分)
49
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
永六輔とNHKの女性アナウンサーたちが進行役となっておくるバラエティショー。音楽、スポーツ、漫才、解説、座談会、自然探訪、伝統芸能など、様々なジャンルの情報を、ほのぼのとした笑いの中で発信する。(1979年4月3日〜1982年3月13日放送)◆この回のテーマは“野暮”と“粋(いき)”。永六輔が講師になって「“いき”の構造」を講義。内海桂子・好江たち出演者の面々は「異性に対する色気」を表現。神津善行と井上順は「野暮と粋」についてのあれこれを語る。坂庭しょうごは弾き語りで「花嫁」、千昌夫はヒット曲「北国の春」、広沢瓢右衛門は「雪月花三人娘」の一節を披露する。ケン・フランケルの日本探訪は、東京・愛宕神社の男坂へ。