テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

聞こえるよ母さんの声が… 原爆の子・百合子

番組ID
001548
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1979年11月09日(金)15:00~15:55
時間(分)
54
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山口放送(KRY)
製作者
山口放送(KRY)
制作社
山口放送(KRY)
出演者
ナレーション:此島愛子
スタッフ
効果:高田暢也、録音:植松巌、撮影:柴田剛、撮影:桑原善志登、撮影:岩谷裕允、編集:柴田剛、構成:磯野恭子、企画:岩田幸雄、制作:吉田徹
概要
山口県に住む女性は、1945年(昭20)広島で爆心地から730メートルの地点で被爆した。九死に一生を得たが胎内には3ヵ月の子どもがいた。放射能に冒された彼女はその後病気がちで、1978年12月に他界。終戦の2ヵ月前に出征して被爆を免れた父親と、胎内被爆で放射能障害を受け知的障害・身体障害を持って生まれた娘の生活が始まる。母子2代にわたる被爆体験を通して強烈に訴える反核ドキュメント。
受賞歴
芸術祭賞(第34回芸術祭大賞)、日本民間放送連盟賞(第27回社会番組優秀)、日本テレフィルム技術賞(第19回日本テレフィルム技術賞)

同じ年代の公開番組