テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

池中玄太80キロ(第2シリーズ)〔1〕 再び、娘たちよ…

番組ID
001588
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1981年04月04日(土)21:00~21:54
時間(分)
47
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
スタッフ
作:松木ひろし、音楽:坂田晃一、テーマ曲:西田敏行、制作:溝口至、TD:原田伸夫、撮影:平川守利、LD:高羽昇、ミキサー:渋谷公輝、アートD:奥津徹夫、装置:奥沢義郎、装飾:鈴鹿博、衣装:佐々木皖子、ヘアメイク:福田祐子、音響効果:諸橋毅一、スクリプター:原田靖子、演出補:伊世憲造、プロデューサー:中島忠史、演出:石橋冠
概要
病死した妻の連れ子を抱え、仕事と子育てに奮闘するカメラマンの姿を描き、泣かせて笑わせるコメディタッチのホームドラマ。グランド劇場。第1シリーズは1980年4〜6月放送。(第2シリーズ/1981年4月4日〜8月29日放送、全21回)◆物語は主人公・池中玄太(西田敏行)がカンボジアの取材から帰ってくるところから始まる。家は火事にあい、3人の娘たちは親戚に預けられていた。母のいない子供たちをふびんがる親戚たちは、自分たちで面倒を見ようとするが、父と一緒がやっぱり一番いいと思った末娘がまず玄太のところに帰ってくる。続いて長女や次女も帰ってきて、玄太は感激で涙が止まらない。

同じ年代の公開番組