テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

望郷之星 長谷川テルの青春

番組ID
001591
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1980年05月26日(月)21:02~23:25
時間(分)
127
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
テレパック
制作社
テレパック、TBSテレビ
出演者
スタッフ
プロデューサー:森開逞次、プロデューサー:錦織正信、プロデューサー:松永英、脚本:岩間芳樹、音楽:間宮芳生、技術プロデューサー:後藤勝彦、撮影:江本隆、撮影:島津久純、照明:菱山勇、音声:奥山東宣宏、映像:久米田俊裕、音響効果:塚田益章、美術制作:天野信夫、美術進行:吉田純二、デザイン:佐野均、装置:稲葉要三、装飾:北村隆、装飾:茨木隆臣、衣装:恩田泰治、化粧:片山嘉宏、特殊効果:小川誠、演出助手:弘田九三、演出助手:油谷誠至、記録:森靖子、企画:中山和記、取材:大塚公子、制作主任:杉村治司、演出:森開逞次、演出:福本義人
概要
信念をもって行動した一人の女性の半生を、テレビ初の日中合作ドラマで描く。制作協力:中華人民共和国中央広播事業局。◆1936年(昭和11)奈良女子高等師範学校を中退した長谷川テル(栗原小巻)は、エスペラント語が縁で中国人留学生の劉仁(高飛)と結婚し、中国へ渡るが日中戦争が始まる。排日運動が激化する中でも夫婦はしっかりと結ばれ、激しい戦火の中でテルは日本人兵士向けに、日本語で反戦を呼びかけた。

同じ年代の公開番組