テレビ番組
国宝への旅 満月・銀砂の海 京都・銀閣寺
番組ID
001694
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年06月05日(木)22:00~22:30
時間(分)
29
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK京都
出演者
スタッフ
概要
京都東山の銀閣寺を華道家の勅使河原宏さんが訪ね、その美をさまざまな角度から探る。◆銀閣にはなぜ「銀」の名が与えられたのか。銀閣二層に残る白いうるしの跡は、銀ぱくを施すための下地とも、それ自体が建物の仕上げだったともいわれている。明治以降の調査の結果では、銀閣には銀ぱくを貼った形跡は認められていない。銀閣という名は単に金閣に対する語呂合わせにすぎないのだろうか。月光に照らし出された銀閣の映像が、その答えを示してくれる。