テレビ番組
国宝への旅 狩人たちの賛歌 銅鐸絵画の世界
番組ID
001712
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年09月03日(木)22:00~22:30
時間(分)
29
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK大阪
出演者
スタッフ
概要
日本絵画史の第1ページを飾る銅鐸絵画に強くひかれるという作家・ニコルさんが弥生時代の狩人たちの心を思う。◆銅鐸は弥生時代に造られた釣り鐘形の青銅器。楽器として、また祭祀の道具として用いられたと考えられる。1964年(昭和39)、神戸市灘区桜ヶ岡町から14個の銅鐸と銅矛7個がまとまって出土した。この銅鐸の多くは弥生時代特有の文様で埋めつくされていて、一部の銅鐸にはトンボ・クモ・カマキリ・カメなどの動物や、イノシシを追いシカを射る狩人が細線で生き生きと描かれている。◆「部族の生き残りをかけた激しい戦いの時代、狩りと自然を愛した弥生人の祈りが込められている」とニコルさんは語る。