テレビ番組
国宝への旅 今はむかし・奇想なる物語 信貴山縁起絵巻
番組ID
001723
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1988年05月19日(木)22:40~23:10
時間(分)
29
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK大阪
出演者
スタッフ
概要
「信貴山縁起絵巻三巻」は10世紀の初め、信貴山で修業した不思議な霊力をもつ僧侶・命蓮にまつわる説話が描かれている。グラフィックデザイナーの田中一光さんはその魅力を、庶民の願いや素朴な感情が見事に表現されているところにあると語る。◆第一巻は命蓮上人が飛ばした金色の鉢が長者の米倉を飛ばす話、第二巻は命蓮が醍醐天皇の病をいやす話。それらの不思議な霊力の世界から一転し、第三巻では命蓮の姉が信濃の国から弟を訪ねて信貴山にやってくるという叙情的な絵巻が展開する。姉の尼公の旅の情景とともに庶民の生活が温かい目で描かれている。