テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

美をもとめて 仏教説話の美術

番組ID
001787
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年05月13日(水)07:00~07:15
時間(分)
12
ジャンル
school教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、TBSビジョン
出演者
語り:清川元夢
スタッフ
制作:川崎雪夫、演出:高瀬茂夫
概要
奈良国立博物館新館で催された「仏教説話の美術」展から代表的な作品を取り上げ、説話の絵がどのような形で描かれているのかを紹介する。◆仏教教典は物語や例え話を取り入れて仏の教えを説くが、それを造形で現わしたのが仏教説話の美術である。説話の絵はインドで浮き彫りや壁画として表現されてきたもので、それが中国を経て日本に伝来し、さらに多彩な展開をみせた。後に絵巻美術を生むひとつの足がかりになったのかもしれない。

同じ年代の公開番組