テレビ番組
真珠の小箱 西大寺と叡尊
番組ID
001804
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年07月09日(日)07:15~07:30
時間(分)
12
ジャンル
school教育・教養
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)、放送映画製作所
出演者
スタッフ
概要
東大寺に対して奈良時代に創建された西大寺と、西大寺ゆかりの僧・叡尊の業績を紹介する。◆西大寺の本堂に安置されている本尊・釈迦如来立像は、京都の清凉寺のものを鎌倉時代の僧・叡尊が発願して模刻したことで知られている。当時、仏教界は腐敗し、ひ護者である貴族勢力は衰退していた。そんな中で叡尊は仏に帰依する者が守るべき戒律の復興を目指し、仏教本来の釈迦の精神に立ち戻ろうとした。その原点に据えられたのが、この釈迦如来立像だったといわれている。