テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

真珠の小箱 奈良八重桜

番組ID
001810
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年04月15日(日)07:15~07:30
時間(分)
12
ジャンル
school教育・教養
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)、放送映画製作所
出演者
スタッフ
制作:石浜俊造、演出:大川正夫
概要
「いにしへの奈良の都の八重桜けふここのへに匂ひぬるかな」と百人一首にも詠まれ、気品があり格調高いといわれる奈良八重桜を紹介する。◆奈良八重桜はつぼみの時は紅色で、花が咲くと淡紅色の花びらが30数枚にもなる優雅で豪華な花である。普通の八重桜は里桜系であるが、奈良八重桜は山桜が変化したもので、植物学上でも貴重な珍種と認められている。現在3カ所で見ることができ、そのうち東大寺知足院境内の奈良八重桜は天然記念物に指定されている。そこから移植された1本が奈良県庁横にあり、人々の目を楽しませている。もう1カ所は三重県上野市予野。花垣神社の御神木とされている。

同じ年代の公開番組