テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

芸能花舞台 清元「十六夜」

番組ID
001844
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年07月20日(土)21:00~21:45
時間(分)
45
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:下田秀夫、演出:竹越治夫
概要
「十六夜」は歌舞伎の人気狂言の発端の道行、春の夜のロマンスをうたいあげた清元の名曲である。◆鎌倉・極楽寺の所化(僧侶)清心と、廓を抜け出してきた遊女十六夜が大川に身を投げて心中を図るという物語を今回は清元栄三郎さんの三味線、清元志佐雄太夫さんらの浄瑠璃演奏で鑑賞する。

同じ年代の公開番組