テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

関東甲信越小さな旅 潮風の道 〜神奈川県真鶴半島〜

番組ID
001914
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年03月05日(木)19:30~20:00
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
神奈川県立自然公園に指定されている真鶴半島や春を待つ真鶴町を紹介する。◆番組では、真鶴町の魚の干物を売るみやげもの店、名物「ウマツラハギ」の干物や真鶴港でのワカメの選別作業の様子など、町と港でくらす人々を追う。また、真鶴は小松石と呼ばれる良質の石材の産地としても有名であり、石材店での小松石の墓石研ぎも紹介する。他に、松やクスの木の原生林、三ツ石海岸、珍しい貝の展示場なども含めて真鶴方面の小さな旅を伝える。

同じ年代の公開番組