テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

Time21 厳冬の津軽海峡にサメを追え!

番組ID
002014
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年02月04日(月)21:00~21:54
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
語り:久米明
スタッフ
制作:山口秀夫、制作:柏木登、制作:藤原千晶、演出:新井章仁、撮影:福元憲之、撮影:遠藤美彦、効果:玉井実、編集:弓削とよ、構成:松本醇、音声:福田広幸
概要
津軽海峡の11月から2月はサメ漁の季節。サメ漁師の中でも名人と呼ばれるライバル同士の漁師父子と、それを見守る母の一家の姿を伝える。◆津軽半島の先端、竜飛崎のつけね三厩(みんまや)は小さな漁村。15年ほど前から現れはじめたサメを追う漁師が、地吹雪のあいまをぬって船を出す。村のサメ獲り漁師25人の中で、右に出るものはないといわれる漁師。潮の動きを見てサメの群れの場所をピタリと当てる。一方、その座に迫る息子は、データ重視の近代漁法。父子はライバルとして海に挑む。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第39回日本民間放送連盟賞テレビ教養番組部門優秀)

同じ年代の公開番組