テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

感動エクスプレス 少年と子ヤギの大冒険 ヒマラヤ越え300日塩の道

番組ID
002029
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1993年02月27日(土)14:35~15:50
時間(分)
64
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
フジテレビジョン(CX)
製作者
フジテレビジョン(CX)
制作社
フジテレビジョン(CX)、ヴィジュアル・フォークロア
出演者
ナレーター:橋爪功、声:大友大輔
スタッフ
構成:岩井田洋光、デスク:山田久美子、プロデューサー:青木征雄、プロデューサー:みうらようこ、演出:弘理子、演出:北村皆雄、撮影:長谷川諭、撮影:R・バスネット、効果:斉藤恒夫、編集:戸嶋志津子
概要
チベット高原からヒマラヤ山脈を越え、インド平原へ通じる“塩の道”を、300日かけて旅するチベット系遊牧民を取材。12歳の少年を中心に、塩や米の物々交換、遊牧生活などを、大自然を背景に描く。◆600匹のヤギと羊に塩袋を積み、ヒマラヤ山中のネパール、タンギン村からインド国境のチソバニへ、全行程は750キロ。この交易の旅に初めて加わるダンドゥラーズ君は、羊やヤギの世話をする。最初のキャンプ地でヤギに子供が生まれ、スクリと名付けられる。好奇心あふれる子供の目を通して、チベット遊牧民の生活を紹介する。
受賞歴
ギャラクシー賞(第30回選奨)

同じ年代の公開番組