テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

男と女のミステリー 名古屋嫁入り物語

番組ID
002039
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年01月27日(金)21:02~22:52
時間(分)
94
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)、泉放送制作
出演者
スタッフ
原作:馬場当、脚本:鶴島光重、音楽:梅林茂、監督:高橋繁男、企画:土井哲夫、企画:出原弘之、企画:酒井彰、プロデューサー:出原弘之、プロデューサー:平野一夫、プロデューサー:松村明、撮影:湯本秀広、照明:田頭祐介、効果:伊藤克己、美術:根本研二、編集:高橋俊治、録音:高橋正勝
概要
莫大な費用をかけて嫁を送り出す名古屋ならではの婚礼習慣とは…。名古屋の娘が東京の男と結婚するまでをコミカルに描く。東海テレビ放送開局30周年記念。原作:馬場当。◆名古屋の教育者の家庭に育った一人娘の伊藤名津(かとうかずこ)に、東京出身の獣医・原口隆志(小西博之)がプロポーズした。娘のムコは名古屋人をと思っていた父・昭平(植木等)は気に入らないが、結婚式を名古屋流でやることを条件にやっと結婚を許可した。その「名古屋流」に隆志は目を白黒させる。

同じ年代の公開番組