テレビ番組
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体〔2〕 しなやかなポンプ・心臓
番組ID
002086
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年06月11日(日)21:00~21:50
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
音楽:久石譲、音響効果:後藤伸行、撮影:金古光雄、撮影:カール・ロフマン、撮影:塚越貞爾、技術:神田光雄、技術:田中勝久、技術:石井正則、CG:伊藤博文、CG:金子徳明、CG:安居院猛、美術:佐々木和郎、美術:豊嶋征彦、構成:高尾正克、編集:斉藤武三、制作:林勝彦、制作:ポー・エリクソン、制作:葉山正克
概要
命をささえる人体は、いかなる形と機能によって維持されているのか。身近ながらほとんど知られていない“人体”を小宇宙になぞらえて、実写・特殊撮影・コンピューターグラフィックスなどを駆使しわかりやすく解き明かすシリーズ。(全6回)◆心臓は一生の間、休むことなく働き続けるタフな臓器だが、同時に激しい運動や張りつめた緊張に応じて拍動を刻々と変えていくしなやかなポンプでもある。若き能楽師・梅若猶考さんの難曲「道成寺」のけいこから本舞台までを追いながら、人間の心臓の微妙な営みの秘密に迫る。