テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体〔3〕 消化吸収の妙 胃・腸

番組ID
002087
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年06月12日(月)20:00~20:50
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
音楽:久石譲、音響効果:後藤伸行、撮影:坂元友芳、撮影:カール・ロフマン、撮影:井上正次、技術:上松広美、技術:岩崎康彦、技術:眞鍋宜久、技術:関口英一、CG:伊藤博文、CG:中川佳子、CG:金子徳明、美術:佐々木和郎、美術:西岡文彦、構成:新山賢治、編集:樫山恭子、制作:林勝彦、制作:ポー・エリクソン、制作:葉山正克
概要
命をささえる人体は、いかなる形と機能によって維持されているのか。身近ながらほとんど知られていない“人体”を小宇宙になぞらえて、実写・特殊撮影・コンピューターグラフィックスなどを駆使しわかりやすく解き明かすシリーズ。(全6回)◆心臓をつくる心筋細胞は一生入れかわることなく働き続けるが、胃や腸など消化器官の壁を織りなす細胞は1日から3日で入れかわる。酒・薬・ストレスなどの攻撃を受け細胞の死と再生のドラマを繰り返しながら、食物を分子単位にまで分解して吸収する消化器官の仕組みを探る。

同じ年代の公開番組