テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本の伝統芸能 日本舞踊鑑賞入門〔3〕 送り手と受け手 江戸を描く人たち

番組ID
002144
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年07月07日(土)21:45~22:15
時間(分)
30
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
聞き手:久邇瑳代子、講師:花柳寿南海
スタッフ
制作:井上多賀子、制作:西沢国雄
概要
芝居が庶民の最大の娯楽だった江戸時代、観客と役者は一体で芸域を広げ、質を高めた。◆目の肥えた観客に役者は変化物に五変化・七変化を作るなどして趣向を凝らす一方、踊りにも江戸の四季を取り込み、日常生活に登場する人々が主人公になる踊りを次々と生みだしていった。◆陰の主役・囃子についても音と振りの関係を、実演を交えて説明する。

同じ年代の公開番組