テレビ番組
日本の伝統芸能 日本舞踊鑑賞入門2 「鏡獅子」
番組ID
002147
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年04月13日(土)19:00~19:30
時間(分)
30
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
獅子物と呼ばれる舞踊の色々を紹介し、代表作『鏡獅子』を例にとって源流・構成・伴奏音楽を解説する。◆歌舞伎の獅子物には、前半娘姿で後半獅子に変わる女形舞踊の舞、親と子の獅子で舞う能の影響を受けた舞、それに風俗舞踊の獅子舞の三つがある。『鏡獅子』は女形舞踊なので前半の娘の初々しさと後半の勇壮な獅子との舞い分けが見どころである。◆副音声は英語