テレビ番組
日本の伝統芸能 文楽鑑賞入門2〔2〕 撥は口ほどに物を言い 三味線の表現
番組ID
002189
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年07月13日(土)19:00~19:30
時間(分)
30
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK大阪
出演者
スタッフ
概要
鶴澤清治をゲストに招き、三味線の魅力と役割、撥さばきを見る。◆三味線は撥さばきで同じ旋律を寂しく弾いたりきらびやかに弾いたりできる。また同じ詞につけるメロディーでも若い人、老人、武士とニュアンスを違えて弾かねばならない。三味線と太夫の関係は、夫婦のようにいたわり合うことが大切である。◆副音声は英語