テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKスペシャル 大英博物館〔1〕 都市が生まれ、文字が生まれた メソポタミア・文明の誕生

番組ID
002192
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年10月20日(土)21:00~22:00
時間(分)
59
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、英・セントラルTV
出演者
スタッフ
制作:中田整一、撮影:熊木良次、撮影:金古光雄、効果:斎藤実、効果:鈴木晶博、美術:岩田智佐子、美術:西野原豪、技術:堀口信、技術:山崎彰
概要
1753年、ロンドンに創設された大英博物館は1,000万点といわれる収蔵品をもつ世界最大の博物館である。その秘宝を手がかりに、人類文明の興亡をこれまでの研究成果をもとに現地の遺跡や現状を交えて描く。◆第1集はメソポタミアの南部に人類最初の都市国家を形成したシュメール文明が主題。楔形文字の解読によって、古代文明への親密感と知的興奮がもたらされた。

同じ年代の公開番組