テレビ番組
極める・匠と至芸の世界 赤い土と炎の里(琉球陶器/金城次郎)
番組ID
002215
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年10月17日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
語り:奈良岡朋子
スタッフ
概要
赤くきめの粗い沖縄の大地の土を使い、独特の技法を駆使した琉球陶器を作り続けて60年。金城次郎のダイナミックな魚紋の線彫りと、沖縄の歴史と風土を内に秘めた陶器の風合いは、伝統の上にさらに新たな創意を加えた努力の結晶である。◆燃えさかる炎に3日3晩の祈りを込め、のぼり窯から取り出す琉球陶器には、赤土の持つ自然の力と長年の技と魂が宿る。
受賞歴
ATP賞(第5回ATP賞グランプリ)