テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

極める・匠と至芸の世界 甦る日本美(刀剣研磨/本阿弥日洲)

番組ID
002222
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年12月05日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
スタッフ
制作:緒方陽一、制作:高木律朗、演出:新井正明、演出:緒方陽一、撮影:村上和夫、効果:塚田益章、企画:伊藤裕弘、企画:酒井孝一、音声:柴田幸夫
概要
刀剣研磨の名門・本阿弥家の養子となり、立つべくしてその場に立った研ぎ師・本阿弥日洲。◆日本刀が持つ独特の曲線美。鍛えぬかれた地金。そして華麗な刃文。その美しさ優雅さは日本人の美意識の究極の表現とさえ言われる。日洲は「地金は秋の空のように青黒く、刃文は白雲のように」と精進を怠らない。その祖に光悦の流れをくむ文化人としての素養にも磨きをかけ、最高峰の地位を堅持している。
受賞歴
ATP賞(第5回ATP賞グランプリ)

同じ年代の公開番組