テレビ番組
極める・匠と至芸の世界 琉球の女を紡ぐ(喜如嘉の芭蕉布/平良敏子)
番組ID
002227
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年01月16日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
語り:奈良岡朋子
スタッフ
概要
1本の糸を自分の手で紡ぎ、染め、織り上げていく芭蕉布は、琉球の普段着であり、野良着であった。原料となるイトバショウはバショウ科の多年草で、約2年で成熟する。その後、糸紡ぎから織りまで3年を要する。◆その気の遠くなりそうな作業を、沖縄県北部の喜如嘉の女性たちが伝承している。代表を務める平良敏子が戦争未亡人に声をかけ、保存会を結成。沖縄の心を紡ぎ続ける。
受賞歴
ATP賞(第5回ATP賞グランプリ)