テレビ番組
極める・匠と至芸の世界 奥能登、風雪に生きる(輪島塗/塩多慶四郎 他)
番組ID
002235
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年03月13日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
語り:奈良岡朋子
スタッフ
概要
日本海に面した能登半島輪島。ここで生まれ育った漆の工芸「輪島塗」は500年余りの歴史を誇り、他に類を見ない堅ろうさと高度な技術に裏打ちされた芸術性を秘めている。一つの製品が仕上がるのに75の工程と6カ月の時間がかかる。◆それぞれに分業化された技法を「木地作り」「乾漆」「沈金」「蒔絵」の4人の仕事ぶりを中心に紹介。漆器の原材料に恵まれ、厳冬期の室内作業に適していた風土と技の伝習を探る。
受賞歴
ATP賞(第5回ATP賞グランプリ)