テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

極める・匠と至芸の世界 極限を舞う 芳醸なる美をもとめて(能シテ方/後藤得三)

番組ID
002240
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年04月17日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
スタッフ
制作:緒方陽一、制作:高木律朗、演出:林照敏、撮影:木村隆治、効果:塚田益章、企画:伊藤裕弘、企画:酒井孝一、構成:長須良一、音声:上山勝利
概要
90歳の今も能のシテ方として活躍する能楽・喜多流の重鎮、後藤得三の活動を見る。◆人間国宝の後藤得三が国宝の本願寺北能舞台で舞う。喜多流再興の祖・十四世喜多六平太とのけいこや舞台風景映像も貴重な資料である。無理な力を入れようとせず、内なる力を引用する自然体が能の極意であると説く。
受賞歴
ATP賞(第5回ATP賞グランプリ)

同じ年代の公開番組