テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

美の世界 伊勢型紙ひとすじ 中村勇二郎

番組ID
002327
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1982年07月10日(土)08:00~08:25
時間(分)
21
ジャンル
school教育・教養
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
スタッフ
制作:市橋明子、制作:藤沼英郎、演出:小倉豊、撮影:増田建一、撮影:岡田次雄、照明:坂本彪、効果:大谷俊夫、進行:鈴木晃
概要
さまざまな形の道具を使いこなして精ちな紋様を彫刻する、伊勢型紙道具彫作家の中村勇二郎を仕事場に訪ね、談話や制作風景、作品などを紹介する。◆小紋・友禅・中型などの型染に用いられたのが型紙。現在では主に鑑賞用として作られている。「制作は昔も今も同じ。上手か下手かというだけ」と語る中村の仕事場には3,000本にも及ぶ道具が並ぶ。模様に合わせて道具を選ぶ道具彫の秘伝は、むしろ道具作りにあるという。

同じ年代の公開番組