テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

美の世界 帰ってきた日本 ボストン美術館所蔵日本絵画名品展より

番組ID
002330
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1983年02月26日(土)08:00~08:25
時間(分)
21
ジャンル
school教育・教養
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
語り:青尾幸
スタッフ
制作:北谷弘子、制作:神本貞也、演出:福原進、撮影:黒柳満
概要
米国のボストン美術館は日本をはじめとする東洋美術の宝庫といわれている。その中から数十年ぶりに里帰りした日本の絵画の名品を紹介する。◆『法華堂根本曼荼羅』は現存する仏画の中で最も古く、ほかに類の無い貴重な名宝の一つである。この絵は仏教の開祖・釈尊が、霊鷲山において弟子たちを集め法華経を説いている姿が描かれている。釈尊の美しい肌色や着衣は、8世紀当時の色調をよくとどめている。

同じ年代の公開番組