テレビ番組
教育讃歌 高石ともやの学校キャラバン
番組ID
002347
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年02月23日(日)21:30~22:55
時間(分)
84
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
京都放送(KBS京都)
製作者
京都放送(KBS京都)
制作社
京都放送(KBS京都)
出演者
スタッフ
概要
いじめ、非行など教育の荒廃が心配されている教育現場を、フォーク歌手の高石ともやがレポーターとなり、京都府内の小・中学校を訪ね歩いたルポルタージュ番組。◆亀岡市の新興住宅団地内にあるマンモス小学校−児童1,300人というマンモス集団のコミュニケーションと仲間づくりの取り組み、峰山中学では、生徒自身が「落ちこぼれをなくそう」と全校でとり組む学習活動。舞鶴・和田中学では地元企業の不況が生徒にも影を落とすなか、「ギネスに挑戦!」を全校でとり組んでいる様子。田辺・培良中学校では校内暴力をなくすために全校で取組む様子をレポートしていく。このルポルタージュの結論として高石ともやは「学校の主人公は生徒なんだ、生徒を信頼することだ」と主張する。